小物・雑貨・ガジェット

デッドスペースを使い尽くせ!収納力抜群本棚付きデスク

更新日:

本をたくさん持っていると収納に困ります。当時自分はコンピュータ系の技術書を含めて200冊以上もの本を持っていて、よく参照していたので足元に積みあがっている状態でした。すぐ近くに資料を置くために収納もしないで。

「あふれる本たちをどうにか片づけなければならない」
「でも本棚はすでにいっぱい」

どっちにしても片づける場所はありません。で、考えた末にたどり着いた結論は…

「本棚と机が一緒になればいいじゃない!」

そんなヒラメキから、探してみれば見つかるものです。ついに理想的な本棚を見つけました。

スポンサーリンク

パソコン用デスクが本棚付きだと本が片付く

大きな本棚があって、天板の大きなパソコンデスクはなかなか見つかりません。パソコン1台分の幅のものが一般的なんですね。

最近のはやりはダイニングテーブルをパソコンデスクにするというもの。たしかに作りはがっしりしているし、広い奥行きも魅力です。でもモニタの上には広大なスペースが使われずに残されています。実にもったいない空間だと思いませんか?

やっと見つけた、このデスク!

実はこの記事、書き直しています。購入した本棚付きのデスクが販売中止になったのか、どこにも見当たらないので似たのを探して内容も変更しました。元の文章にも共通することが多くあるので下に残してます。

新たに見つけたのも収納力抜群で150cm幅のデスク。どうやら自分が買ったデスクの改良版のようです。上にも下にも本が入るので、すげー入りますよ♪これも売り切れになっていました。

自分が買ったのとの違いは、天板に変なでっぱりがあるところです。妙に気になるし、邪魔だなあと思ったのですが、これこそがこの商品の特徴で、改良点のようです。

なんと本棚部分を取り外すことができるんです!

本棚は別にしたいというニーズにも対応できます。今はこのニーズにドンピシャです。何故かというと、本はすべてスキャナで取り込んで、紙ベースのものは捨ててしまったからです。現在はこんな感じでがらんとしてます。

本棚付きデスク

全体を写していないのは、お見せできるような状態ではないからです。察してください。

機能上の欠点を補った、このデスク

上で紹介したデスクの欠点、それは真ん中に柱が通っていることです。せっかくの広いスペースも、真ん中にモニタが置けないために端っこに座ることになります。

するとどうなるか。反対側が物置と化します。自分はマルチモニタにしましたが、サブモニタ側には座らなかったのでそちら側のスペースはゴミ置き場になりました。

真ん中にデ~ンとモニタが置ければ、すべてが作業スペースになります。広々使いたいならこのデスクでしょう…と言いたいのですが、収納力は落ちます。

上のデスクは棚板で3段にできますが、こちらのデスクは追加で棚板を購入しないと2段にしかできません。でも使い勝手はこちらの方が格段に上です。

  • 本棚と机がセパレートできるのに変な段差がついていない
  • コード穴がついている
  • 本棚の天板も収納スペース
  • コンセントが3つついてる(デスク×1、棚×2)

ここには書ききれない良さが紹介されているので、ぜひその目でチェックしてみてください。例えば配線を整理しやすくするスペースが背面にあるとかね。

まとめ

大量の資料を足元に積んでおくだけだと、どこに何があるのか探すのが大変ですし、取り出すときもめんどうです。なんといっても部屋が散らかっていると掃除をする気がそがれます。

整頓された部屋にしたいなら、物を減らすか収納を増やすしかありません。大事な資料を捨てられないなら、これまで使われていなかった空間を収納スペースにするしかありませんよね。

本棚付きのデスクや大きな作業スペースを探しているなら、選択肢にぜひ入れておきましょう。部屋が片付きますよ。

ただし、どちらのデスクも大きさや重さはかなりのものなので、できれば2人で組み立てることをおすすめします。女性だと厳しいんじゃないかな。非力な男性でもフラつくことがあったくらいなので。

★ ここから、以前に書いた記事です ★

広い作業スペースが使いやすいんです

本やCDが大量にあって収納に困っていませんか?

もし溢れかえっているなら、この本棚付きデスクがすっごくいいですよ!でっかい机は作業スペースも広くて使い勝手が良いです!

天板もしっかりしているから長持ちするのもうれしいポイントです!

技術書を含めて約200冊を収納!そして広々作業スペースに大満足!!

本だらけの部屋を親から片付けるように言われても、片付けるところなんてどこにもありません。

足元にも本が山積みになったものがいくつもあって、足の踏み場もないほどでした。

以前の自分の部屋はそんな状態だったので、しかたなくネットで収納を探すことに…。新しく本棚を置けるスペースなんてなかったから、条件に合うものがなかなか見つかりませんでした。

数日がかりでやっと見つけたのがこのお店の本棚付きデスクでした。

自分が買ったのは2006年と結構前なので、全く同じものはありません。今はあのときより改良されているので、今から買う人がちょっとうらやましいです。

不満な点は?

地震のときに本が降ってこないか不安なことですかね。

壁にビス止めをして固定できる金具はついていますが、賃貸ではそうもいきませんから。本当に本が落ちてきたことはありませんが、突っ張り棒を使えばそんな不安も解消できます。

あとは本棚部分は奥行が無いので技術書A4サイズだと少し出っ張ります。見た目的にちょっとスマートではありません。

高さは棚の位置を調整できますが、奥行きは変えられないのでピシッと収まらないと嫌な人にはおすすめできないかもしれません。

最後に不満ではないですが、組み立ては2人でやった方が良いです。1人でやったら結構苦労しました。

ここまでデッドスペースを活かしきった机は他にない!

不満点を書きましたが、それを補って余りある満足度です!

横幅が150cmと大きく、それなりのスペースが必要です。そのかわり広々とした作業スペースと十分な収納が手に入ります。

コンピュータ系の技術書も含めて200冊くらい収納できました。部屋がすっきりしたので、また本を増やしてしまいました。

探しているときに天板の厚さで20mmはよく見たのですが、自分が買ったのは25mmと厚いので丈夫です。

そしてこの新しいのは30mmとさらに天板が厚くなっています!!!!

天板が薄いと頬杖をついて体重をかけたり、重いものを置くのを躊躇してしまいます。だから30mmの厚さはうれしいと思いますよ。厚い天板の机を使ってみないと実感できません。

うちの机には本がありません

いま、机はこんな感じになっています。
本棚付きデスク

全体写真はきたなくて恥ずかしいから上部分の本棚を写しました。

パソコンに2台のモニタを付けて並べて置いています。こんな使い方ができるのも広い机だからこそです。

写真では本がなくてスッカスカですよね。これは何故かというと、スキャナを購入してすべてデータ化したからです。いわゆる書籍の自炊というやつです。

だから本当は別の机に買い換えても良いのですが、まだ使えるのと広い天板が気に入っているので使い続けています。

お店のサイトでこの机の寸法を他店の似たような机と比べてみてください。天板の奥行きがこちらの方が広いんです。キーボードを置いても余裕があるから、手元に参考書を置きながら作業も余裕できます。

スポンサーリンク

-小物・雑貨・ガジェット

Copyright© キョウミのトビラ , 2024 All Rights Reserved.