-
-
読書量ゼロからスキマ時間つかって3日で1冊ペースにする方法
読書がしたいと思って Kindle Unlimited に随分前に登録していました。 Kindle Paperwhiteを買ったりしてやる気もありました。でもあっという間に読書量ゼロに…。 それが、あ ...
-
-
難しい本をちょっと背伸びして楽しみながら読むコツとは?
本を読むのが好きで、おとぎ話や推理小説、登場人物の気持ちに寄り添ったり、ハラハラ推理しながら読んだり、読書しているときは本の世界にどっぷり漬かってしまいます。 でももう成人してるのに、小さい頃から読ん ...
-
-
バスで読書して酔わない方法と本が苦手でもおすすめな読書法
バス通勤の時間は何をしています? 音楽を聴いているか寝ている人が多いかもしれませんね。読書でも…と思っても、電車と違ってバスでは車酔いしやすいですから。 でも他にすることもなく無駄な時間を過ごしている ...
-
-
アニメ・ドラマ原作本はレンタルでまとめ読み!
多くのアニメやドラマには、小説・まんが・ゲームと何かしらの原作があります。おもしろい作品だと、その原作もチェックしたくなりませんか? だって、なんだかんだと「原作を超えられない」との声が多いんですから ...
-
-
Kindle本が同期しないときに試した7つのこと
購入したKindle本が、iPhoneで表示されないということがありました。KindleアプリにAmazonアカウントでサインインはできるのに購入したはずの本が1つも同期できないという現象です。 いろ ...
-
-
ブログ記事の書き方を哲学者プラトンから学ぶ
はじめて哲学の本を読んでみました。 「”叶わぬ望み”と”希望”が共通点のmoumoonの「Hello, shooting-star」とヘドウィグの「The Origin Of Love」」を書いておき ...
-
-
9nineも駆けつけた新書店「STORY STORY」で本をタダ読み!?
全国ツアーをひかえた9nineも登場した、有隣堂の新店舗「STORY STORY」のオープンセレモニー。 ただの本屋ではなく、ブックカフェで本をタダ読みできたり、雑貨が販売していたり、本を買わずに本屋 ...
-
-
図書館利用者に朗報!自宅を図書館にする未来が見えてきた
楽天は図書館と教育機関の電子書籍を牛耳ることができるか? 楽天が電子図書館サービスの米OverDrive社を買収したことで、図書館の本が自宅に居ながらにして読むことができるようになるかもしれません。 ...