節分の日のメニューは決まってますか?
恵方巻きだろって?それ以外は何にするか、です。主食のごはんとおかずが一緒に巻かれてて、ボリュームもある。だからと言って食卓に恵方巻き1本しか置いてなかったら…もう少しやりようってもんがあるでしょってことです。
では節分の恵方巻きには、ほかにどんなおかずが良いかというと…。
節分の献立どうする?
家族がいない一人暮らしなら恵方巻き1本で終わらせてもいいんですが、家族がいるとそうもいきません。食卓の上が寂しいので何かが欲しくなります。
あなたと同じように「節分だから恵方巻きでしょ。でもほかのおかずは?」と困っている人がたくさんいます。
副菜は何を?
メインのおかずはいる?
などなど、みんな悩みどころは一緒ですね。
基本的な食事には、主食のご飯、汁物のみそ汁、そして主菜に副菜があるものです。恵方巻きには主食と主菜を一緒に巻かれています。
だからあとは汁物と副菜があればいいんじゃないかと思うんです。
そして恵方巻きに絶対的に足りていないもの。それは野菜です。だから汁物と副菜には野菜を中心にしたおかずを用意すればよいということになります。
恵方巻きの他のおかずは、こんなものを
恵方巻きは海苔巻きなのだから、和食のおかずを合わせるのが一番しっくりきます。もちろん洋食も合うものはあるので好き好きではありますが。
副菜にはさっぱりしたもの
ではどんな和食の副菜を持ってくればよいでしょうか。
一番簡単なのはお浸しです。ほうれん草をはじめ、いろいろなもののお浸しがあります。箸休めにもちょうどよいのではないでしょうか。
酢飯が使われているから、自分としてはどうかと思いながらも酢の物を副菜としてつける人もいます。モズクやワカメの海藻が使えるし、栄養バランス的には良いですね。
でも…ちょっと味の濃いものも欲しくなりませんか?
そんなときに参考になるのが、酒の肴です。恵方巻きと酒の肴の組み合わせは意外に相性が良いものが多くあります。試してみてください。
野菜中心のおかずと考えた場合、煮物がぴったりです。筑前煮ならボリュームも味の濃さも満足するでしょう。歯ごたえのある根菜類がたくさん入っているし、鶏肉もあります。
メインのおかずといってもいいくらいでしょう。
主菜には味濃いめの野菜のおかず
「メインのおかず」という言葉が出たので、ここで副菜から離れて主菜も考えてみましょう。恵方巻きと一緒にメインのおかずは何にしようかと悩んでいる人もいるからです。
さっきの筑前煮でも十分メインのおかずになりますが、他にも節分の主役がいることを忘れていました。イワシです。
頭は柊の枝にさして玄関先に飾り、身は塩焼きや煮物にして食卓へ。これで主菜は決まりじゃないでしょうか?
他にも子供向けに鶏のから揚げは人気が高い鉄板メニューです。てんぷらも合います。どうやら太巻きに合わせるメインのおかずは味濃いめのおかず、油が使われたおかずが好まれるようです。
これにお吸い物を付けたら完璧ではないでしょうか…と、汁物を具だくさんの豚汁にするという手もあります。十分おかずとしての役割を果たしてくれるでしょう。
おかずを食べるタイミングは?
いや~ここまで書いていて、大前提をすっかりわすれていました。
恵方巻きって、食べ始めたら一気に食べきらなくちゃいけないんですよね。じゃあおかずなんて必要ないんじゃないの?とせっかくここまで書いたものを全否定するような結論になってしまいそうです。
でも安心してください。
必ずしも恵方を向いて一気食いするのが正しいやり方とは限りません。普通の太巻きとして食べている家庭も多くありますから。
もし一気に食べる作法を守ろうというなら、先に恵方巻きを食べて後でゆっくり他のおかずをいただけば大丈夫です。
この恵方巻きを食べる行為は、太巻きを食べる風習がいくつかのあつまって後付けでもっともらしい理由を加えられたものなんです。
参考:恵方巻きを食べる意味とは?食べ方の作法と具材の意味は何?
いまとなってはクリスマスやハロウィンのように、太巻きを食べるイベントのようなものなので、いいとこどりをすればいいと思いますよ。
まとめ
恵方巻きのときのおかずを見てきましたが、あっさりしたお浸しから、濃い味付けの煮物、揚げ物の唐揚げまでありました。
「なんだ、結局何でもいいんじゃねーの?」
そう思ったあなた、正解。ただしボリュームのある恵方巻きに合わせるので、量は控えめにした方が良いですね。
恵方巻きに巻かれた具とのバランスも考えて、美味しくいただきましょう。
関連:ダイエット中も恵方巻きが低カロリーならOK!食べ過ぎたら?