生活

五月病の改善は守破離が有効か?うつ病との違いも知って無理せずに

更新日:

新入社員の誰にでも可能性がある五月病。あなたも例外ではありません。自分は五月病に近い状況を何度も経験しているので、新入社員だけがかかる病ではないことを知っています。

また五月病を改善する方法として「守破離」の考え方を用いれば、自分を活かしきれいていない会社に自分を認めさせることができるかもしれません!

スポンサーリンク

五月病を改善するには「守破離を理解する」

入社2か月目の新入社員なんて退職するのは簡単です。「あっそ」みたいなもんです。

その前に「続けてみたら楽しいことが見つかるかもしれない」と考えてみましょうよ。たぶんあなたの理想の会社を見つける確率は非常に低く、そこに入社できる確率や活躍できる確率はもっと低い場合だってあります。

一番確率の高い「理想の会社を見つける方法」は自分で会社を作ることです。が、無意識に就職活動したり入社試験を受けている時点で起業の道はなさそうじゃないですか?そんな考えがあるなら就職なんて遠回りせずに在学中に準備してるはずでしょ?

もう一つの方法。今ある環境を自分好みにすることです。多くの社会人はそこまでいかずに、自分を環境に合わせていますが。

自分の居場所を作ること

でも五月病にかかっている今のあなたが「環境を変えましょう!」とか言っても聞く耳を持ってくれません。コイツなに言っちゃってんの?みたいなもんでしょう。

自分の好みの環境を作るには「守破離」の考えに基づいて自分を認めさせる必要があります。

まずは”守”。今ある環境に自分を合わせる必要があります。自分を相手の環境(会社のルール)に合わせて実力を示します。一目置かれるような実績や実力がともなって初めて意見を聞いてもらうことができます。そのころには中堅どころにはなっていることでしょう。

続いて”破”。今あるルールを無視せずに殻を破ることです。ちょっと悪く言えば”法の網をかいくぐる”みたいな感じでしょうか。そのためにはルールを熟知している必要があります。ここまでいけば環境の改善くらいなら意見できるようになっているはずです。

最後に”離”。ルール自体を自分で作ることです。ここまで来ればあなた好みの環境を作ることは簡単です。新しい社内ルールを作ってもいいでしょう。まったくの新規プロジェクトを立ち上げることもできるはずです。

「ここまでするなら会社辞めるわ」と思ったかもしれません。でも程度の差はありますが、どこの会社に行ってもこの手順を踏まなければ、あなたの希望を通すことは難しいのです。

何十年も1つの会社で働き続けているお父さん、すごいと思いませんか?

五月病の原因は何?実体験から考えてみた

そもそも五月病というのは、4月入社の新入社員がゴールデンウィーク明けで出社してきたころからセンチメンタルになって「会社、辞めちゃおっかな」などと考えてしまう病気です。

倦怠感や体調不良などの症状は、その「辞めちゃおっかな」に対するストレスの現れであるケースが多いと感じています。

五月病にかかる新入社員は、入社前に仕事に対して持っていたイメージと現実とのギャップが大きくて受け入れられない場合が少なくありません。

冒頭で自分がなぜ「近い状況を何度も経験している」と言ったのか。それは派遣や出向で自社以外で業務に就く経験を多くしてきたからです。

時には専門外の仕事に就くこともあります。出勤先が変わるたびに「初めての会社」「初めての同僚」「初めての業務」のどれか、またはすべてを経験します。つまり疑似新入社員を何度も経験しているということです。

だからイメージしやすいんです。五月病になる新入社員の心理が。

入社前と入社後のギャップが大きい

入社したら、即戦力としてバリバリ仕事することをイメージしませんでしたか?
思ったよりも「つまらない仕事」が多かったり「仕事なんて簡単じゃね?」と思いませんでしたか?
もっと周りと助け合いながら、仲間意識を持ちながら仕事すると思っていませんでしたか?

他にも、入社前に感じていたことと違っていることが五月病への蓄積になっています。

本当の自分は…とか、やりたかった仕事はこうじゃない…とか、考えるうちに「ニセモノの現実」のように感じたりすらします。ここまで違和感を感じてしまったら、仕事を辞めたくなりますよね。

ゴールデンウィーク明けが一番危険

入社してからちょうど一か月で大型連休のゴールデンウィークがやってきます。その時には遊びまくってリフレッシュしたつもりにります。

でも、終わればまた「ニセモノの現実」にある会社に出勤しなくてはいけません。そして次の大型連休「夏季休暇」まで大きな休みがありません。

そう考えると、ゴールデンウィークが明けても会社に行く気が起きないとか、出社してもやる気が起きないとか、自然にフェードアウトすることを考え始めます。。

このようにネガティブに考えてしまう病気の一つにうつ病がありますけど、五月病はうつ病の一種なのでしょうか?

スポンサーリンク

五月病とうつ病の違い「悪いのはお前だ!」

五月病からうつ病になる可能性はあるかもしれませんが、イコールではありませんし、うつ病だから五月病になるというわけでもありません。

違いは「原因を周りに求めるのか、自分に求めるのか」です。

五月病の場合は、周囲と自分のギャップを感じて「周りさえもっとちゃんとしていれば自分はできるはず」と考える傾向にあります。

初めての環境で、知らないことをやらされて、できないのは当たり前。自分が「できない子」なわけじゃない。そう考えてませんか?上司、同僚に恵まれなかったとか。

でもうつ病の場合は違います。

その原因を自分だと思い込みます。みんなはできてるのに自分は失敗するとか、他の人よりも2倍も時間がかかるからダメだとか。ちゃんと教えてもらっているのに申し訳ないと必要以上に思ってませんか?

個人的な感覚ですが、五月病はどちらかというと無気力症候群や燃え尽き症候群の方が近いかもしれませんね。

頑張って入社したら達成感で満足しちゃったとか、現実とのギャップで防衛本能が働いて感情を出さなくなったとか。

まあ、五月病もうつ病も、無気力症候群や燃え尽き症候群だってストレスが遠因と言ってしまえばそれまでなんでしょうけど。

さいごに

あー、なんか愚痴のような記事になってしまいました。

うつ病は無理してはいけません。でも五月病は「社員を活かしきれない会社がクソ!」の思いが根本にある場合が多いのです。社員は、多かれ少なかれ不満を持っているものなのでなおさらです。

退職願を書く前に「会社にとっては今の自分の実力がクソではないのか?」と自問自答してみましょう。会社のルール、仕事のルールの中で実力を示してから会社に文句を言っても遅くはありませんよ。

さあ明日も自分を認めさせるために出社をしましょう。

スポンサーリンク

-生活
-

Copyright© キョウミのトビラ , 2024 All Rights Reserved.