敏感肌だと化粧品には気を使いますね。いろいろ試して行きついたのは某有名メーカーのもの。そこそこ値が高かったのに調子が悪い時には同じように塗ってもヒリヒリして痛いしで、「何を使ってもダメなのかなー」「どうにもならないのかなー」と何となくあきらめることも少なくありません。
でもまだ早いかもしれません!敏感肌のタイプを知ってから探せば、自分の肌に合う化粧品は見つかるってわかるでしょう。
もう敏感肌でもヒリヒリしないために、チェックしておきたいポイントを紹介しますね♪
顔が敏感肌だとヒリヒリして痛い あなたはどのタイプ?
そもそも「敏感肌」ってどんな肌だか知っていますか?大きく分けてタイプは3つしかないんです。
- 肌が乾燥していると刺激に敏感になる
- 皮膚が薄いと少しの刺激にも反応する
- アレルギーがあると化粧品の成分に反応する
敏感肌の原因がどこにあるのかがわかると対処もわかります。それぞれにはどんな特徴があるかというと…。
肌が乾燥していると刺激に敏感になる
敏感肌の人の話を聞いてみると、肌が乾燥している人が多いみたいです。冬に乾燥して指先の皮膚が避けちゃうこととかありません?わかりやすく言えばあんな感じです。
もしかすると脂性の乾燥肌という混合肌かもしれません。これ見落としがちですよ。
さて、クレンジングで表面の油分も洗い流した後の肌は無防備です。その無防備な肌の上にメイクでは刺激が強すぎます。スキンケアをていねいにして潤いを閉じ込めるとか、サプリで身体の中から潤いを与えるとか、とにかく肌が(中からも)乾燥していないか見つめ直してみましょう。
皮膚が薄いと少しの刺激にも反応する
ちょっとした刺激で赤くなってしまうのは、皮膚が薄いのかもしれません。皮膚が薄いから肌に近い血管が透けて見えたり外からの化粧品の成分による刺激で過敏に反応してしまうんです。
成分表をよ~~~~くチェックしてみましょう。石油系のものが使われてませんか?自然は化粧品とか無添加化粧品のものを選んで、成分を自分の目で確かめて、納得したものを選ぶようにしてみましょう。
化粧品の成分にアレルギーがあって反応する
中には自然派化粧品や無添加化粧品を試したのにヒリヒリするとか、石油系のものが使われたものでも大丈夫な場合があるという人がいます。
こんな場合は成分へのアレルギーを疑ってみましょう。植物のアレルギーかもしれません。金属のアレルギーかもしれません。
花粉症もスギ花粉だけでなくたくさん種類があるように、本人すらも知らないうちにアレルギーを持っていることがあります。一度病院で検査をして、その結果避けるべき成分がわかれば痛い思いをしなくて済みます。
敏感肌には無添加な化粧品がおすすめ!
敏感肌用化粧品として、各メーカーでは無添加化粧品が作られています。または量を減らすことで刺激を少なくしたり。
「無添加」というと、こんなものが成分に含まれない商品のことを言います。
- 紫外線吸収剤
- 合成香料
- 着色料
- 鉱物油
- タール系色素
自然のもの由来の成分はアレルギーを調べてみないとわかりませんが、これは成分表を見ればわかります。乾燥肌用の商品とそうでないものを店頭で見比べたり、スマホで比較したりして添加物の名前にどんなものがあるのかをイメージするだけで避けることができます。
無添加の化粧品を薄く延ばして使うことで、さらに肌への刺激を軽減させることができます。
肌に負担の少ないメイク この成分が強い味方!
化粧品の成分に刺激物(添加物)は少ない方が肌に良いというのはもうわかってもらえたと思います。逆に入っていた方が良い成分というのもあります。
最初に書きましたね。肌が乾燥しているための対策…そう潤い成分です。
ただ単に水分が多ければよいというものではありません。化粧品に水分が多いだけなら、それは「水で薄めただけ」なので騙されないように。
さて化粧品に入っていてほしい潤い成分というのは、セラミドやヒアルロン酸といった成分です。聞いたことがあるという人も多いでしょう。セラミドは肌のキメを整えて、ヒアルロン酸は肌の弾力と潤いをキープします。
残念なことにどちらも加齢とともに減少していきます。セラミドは20歳がピークでヒアルロン酸は40代半ばがピークです。
食べ物やサプリメントで補うことができるのが一番ですが、それでは難しいのが現状です。足りない分は化粧品で肌から直接補うことができるなら、それも良しです。
セラミドやヒアルロン酸が入った化粧品を使ったことがある人は、使った瞬間から肌に吸い込まれる感じを知っていますよね?肌を指先で触れたときのプルプルな感触も。
いま肌を指先で触れてみてガサガサと引っかかる感じがしたら、ぜひこの成分が含まれる化粧品を試してみましょう。
っと成分に目を向けましたが、肌への負担を減らすという意味ではいくつもの化粧品を使わない方が良いとも言えます。
個人差はありますが、ベースを整えるだけでもこれだけのものを使います。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- 化粧下地
- ファンデーション
- フェイスパウダー
敏感肌の人にとっては、これら1つ1つが自分の肌に合うのか気になります。相性の問題もあるでしょうし、どれか1つでも合わなければ赤くなったり痛みが出たりするわけです。
これまで見てきたように肌を刺激する成分が含まれていない無添加化粧品で、潤い成分がはいっているものがあれば、敏感肌でも安心して使うことができますよね
少しでも条件に合うような敏感肌用の化粧品が見つかれば、あなたの強い味方になってくれるはずです。
オールインワン ベースメイクとして多くの敏感肌が認めた化粧品とは?
この記事に書かれた中で1つでも気になることはありましたか?
じつは「ラウディ BB&CCクリーム」には、ここに書かれた敏感肌に適したポイントが満たされています。いや、特徴のごく一部しか書いていません。
ラウディ BB&CCクリームは、たった1つで乳液、美容液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、コンシーラーの7つの役割を果たします。これらベースメイクに必要なものが1つの商品に含まれているので、肌との相性であれこれと心配する必要はありません。
手に取ってみるとみずみずしくなめらかなのでよく延びます。ごく少量でも顔全体に塗れて、しかもカバー力がしっかりあります。日焼け対策もSPF35、PA+++でしっかりガードしてくれるので、普段使いはスキンケアの後はこれだけで十分という人もいるくらいです。
⇒ ラウディ BB&CCクリームは乾燥肌にも安心な理由はこちら
ここで豆知識。こんな風にちょっとしたテクニックを覚えておくと、肌への負担を増やすことなくきれいな仕上がりをキープすることができます。
- もしカサつくときは、量を増やす前にミストで延ばしてみることをおすすめします。頬が乾燥気味な人もこれで解決です
- 顔だけでなく、首周りにも塗っておけば、ほうれい線対策にもなります
- マットな感じに仕上げたい場合はフェイスパウダーをのせます
- 頬やTゾーンのテカりが気になるならフェイスパウダーを軽くつけます
- ラウディ BB&CCクリームを塗っても気になるシミが残るならピンポイントで重ね塗り。間違っても厚く塗らないように
ラウディ BB&CCクリーム 全成分
赤文字は潤い成分です。しっかり入っているのがわかりますね。そして添加物が入っていないことも。
水、トリエチルヘキサノイン、グリセリン、BG、イソステアリン酸、リンゴ酸ジイソステアリル、トリエトキシカプリリルシラン、ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミドNS、セラミドNP,セラミドAP、セラミドEOP、セラミドEOS、グルコシルセラミド、シラン根エキス、ダマスクバラ花水、ビルベリー葉エキス、サクラ葉エキス、カミツレ花エキス、ローマカミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花 / 葉 / 茎エキス、フユボダイジュ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ナツメ果実エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、プルーン分解物、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、コレステロール、遺伝子組換カイコヒト遺伝子組換ポリペプチド-47、α-グルカン、キサンタンガム、カルボマー、セタノール、水酸化K、ベヘン酸、セテアレス-25、含水シリカ、シリカ、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、水酸化AL
成分を見ただけではわからないことですが、さらにアレルギーテストにも合格しています。だからデリケートな敏感肌の人が安心して使うことができるわけです。
さいごに
乾燥肌の人が化粧品でヒリヒリする原因とポイントを紹介しました。詳しくは専門家に調べてもらうのが一番ですが、自分の肌のことが少しわかりましたか?肌への負担が少ない化粧品についてもチェックする成分などを参考にしてください。
最後に紹介した「ラウディ BB&CCクリーム」は、他はダメでもこれは平気だったという声が多く聞かれます。それは本当なのか、あなたの厳しい目でチェックしてみてください。
こちらの記事も参考になります。
BBクリームとCCクリームの違い メリットとデメリットを初心者向けに