せっかく浴衣を着て彼氏とのデートなのに着崩しても直せなかったり、浴衣姿がきれいに見える動き方を知らなかったり…失敗するところは見せたくありませんよね。
年に何回も着ない浴衣だから知らなかったり、忘れちゃったりするのも仕方ありません。そこで即使える浴衣をきれいに着るコツや治し方を紹介します。
浴衣をきれいに着るコツ
浴衣姿がきれいに見えるコツが4つあります。知っていれば簡単なことなのですが、ここを押さえておけば浴衣美人に見えるだけでなく、着崩れもしにくいという一石二鳥なんです。
裾の長さ
まずは裾の長さです。雨が降っていたりすると、濡らしたくないという心理から裾を短めにしてしまったりしていませんか?
くるぶしが見えるくらいの短さにすると子どもっぽく見えてしまいます。大人の女性なら、くるぶしが隠れるように長さを調節しましょう。
襟元
続いて襟元です。襟元が開いているとだらしない印象になります。着物はできるだけ肌を見せないようにした方がきれいに見えます。適度に詰めて着るようにしましょう。
衣紋(えもん)
次は衣紋(えもん)です。衣紋とは襟の後ろの部分で、うなじ当たりの部分です。ちなみに、ハンガーのことを「えもんかけ」とも言いますが、あれはここから来ているんですよ。
さて、衣紋はこぶし1つ分が入るくらい開けておくと、うなじがきれいに見えます。襟元は隠してうなじを見せるんですね。
おはしょり
最後はおはしょりです。おはしょりがモコモコとしてたり、しわが寄ってたりすると非常にだらしなく見えます。おはしょりは腰骨のラインに来るように、5cm~6cmほど出して整えましょう。
浴衣の着方がだらしがないと、シワやたるみでだらしなく見えるだけでなく、そこから緩んで着崩れてしまいます。彼氏の前で着崩れた姿を見せてしまってはマイナスの印象を与えてしまいます。
最初は難しいかもしれませんが、鏡の前で練習すればできるようになりますよ。
着物は動き方1つでキレイに見える
せっかくきれいに着ても動き方しだいで着崩れてしまいます。たとえば腰をひねる動作です。大きく体が動くので襟元はもちろんのこと、全体的に歪んでしまいます。
歩き方
小さな歩幅で内股気味に歩きます。浴衣の構造上、大股では歩きにくいでしょうし、大きく着崩してしまいます。履物を引きずったり音を立てたりしないように注意です。
とってもおしとやかに見えるので、ぜひマスターしておきましょう。
また、若い人は特に背筋を伸ばして歩くこと。よく「頭が上からつられているような気持で」と言われますね。もし無理なら浴衣や着物は着ない方が良いと言ってもよいくらいです。
イスに座る
イスに座るときは、浅めに腰かけると着崩れしにくいです。深く腰掛けると帯の結び目やおはしょりのところが崩れてしまいます。
手を上げる
高いところにあるものを取ったり、手を振る手を挙げるようなときには、袂(たもと:袖口)を抑えて二の腕が見えないようにします。
おまけ
最後に、トイレに入るとき。裾をめくって帯にはさむようにすると着崩れしにくいです。
浴衣が着崩れたときの直し方
どんなに気を使っても着崩れてしまうものです。崩れてだらしないままでいると周りからの目も気になりますし、そんな姿を彼氏に見られてしまうのも恥ずかしいですよね。
そのときのために直し方を知っておきましょう。
おはしょりのシワ
帯の下に両手の人差し指を差し込んで、おくみ線から両脇に軽くしごいて両脇にシワを寄せて整えます。わかりやすく言えば、おへその辺りから脇にシワを集める感じです。
襟元のたるみ
上前の襟を左手で押さえて、右手で右側の襟をぐっと斜め下に引きます。やりすぎるとおはしょりのところが崩れてしまうので注意が必要です。
帯のゆるみ
歩いているうちに帯が緩んだら、結び目の下にハンカチやプチタオルなどを折りたたんで挟み込んでおくと応急処置になります。この場合は厚手のものの方が使い勝手がいいですね。
さいごに
ここでは基本的なこと、すぐに覚えられることを紹介しました。
興味がわいてもっといろいろ知りたいと思ったら、着付け教室に通えばさらに素早くきれいに着付けられようになるし、美人度が上がる立ち居振る舞いを身に着けることもできるでしょう。
専門的な知識の一端を身につけておけば、浴衣だけでなく着物を着る機会があったときに役に立ちますよ。
この記事は、サイト「ナースときどき女子」の特集記事「夏祭りは浴衣でGO!着付けの方法や帯の結び方など、浴衣にまつわる"あれこれ"をチェック!」で紹介されました。
看護師を仕事にしている女性向けの専門的な情報が満載…だけではありません。仕事の内容もシフトも厳しい看護の仕事に携わっている女性がプライベートで興味を持つコトや仕事ゆえに抱える女性の悩みなどなど興味深い記事が満載です。
ナースと付き合いたいという男性諸君が読めば、ナース女子の心の内を覗き見ることができるかも!?
関連:浴衣の手入れ方法や帯の洗濯とアイロンがけで注意することは?