自炊

スーパーの天ぷらをおいしく温め直す方法と固くなるのを防ぐコツ

更新日:

スーパーで売っている天ぷらは、電子レンジ温めると衣がフニャフニャになるのがいやです。だから買ったその日のうちに常温で食べるようにしています。

というか、ほぼ食べませんね。天ぷらそばorうどんにする時くらいでしょうか。大晦日とかね。柔らかい衣が前提の料理にしないと美味しくないんですよね。天丼は…たぶんやったことがありません。

そこで、少しでも美味しく食べられるように冷えた天ぷらの温め方とタネが固くなりにくいコツを紹介します。

スポンサーリンク

スーパーの天ぷらをおいしく温める方法

天ぷらの衣は電子レンジで温めると確実にふにゃふにゃになります。そばやうどんの汁につけるのでなければ、これはいただけません。それなら常温のまま食べた方がマシなくらいです。

比較の対象として、とんかつの衣がふにゃふにゃの方が膿のような広い心をもってすればまだ許せます。

そんながっかりな天ぷらにしない温め方が3つもあります。

魚焼きグリルで温める

魚焼きグリルを持っている確率は高いでしょう。ただし天ぷらの衣との相性はあまりよくありません。「あたためる」という目的のためには火加減が強すぎるからです。

気を緩めると焦げてしまったり、衣がカサカサになってしまいます。それを防ぐためにはアルミホイルを使うと良いでしょう。適度にシワを付けたアルミホイルでふんわりとくるんであげると直火の強烈な火にさらされるのを防ぐことができます。

ぴったりとくるんでしまうと衣が柔らかくなってしまうので、あくまでもふんわりです。

フライパンで焼く

魚焼きグリルに比べて簡単なのがフライパンを使う方法です。火加減の調整ができることと温まり具合を確認しやすいところにメリットがあります。

油をひいてしまうと油っぽさが出てしまいますし、衣が油を吸ってしまうのでカリッとなりません。いや、カリッとはなるのですが、揚げたときと焼いたときではその食感は全く違ったものになってしまいます。

温めたフライパンと弱火の火加減でゆっくり温めるようにしないと、仲間で温まらない残念な仕上がりになるので注意してください。

また、温めている途中で衣から油も出てきます。それはキッチンペーパーを菜箸でつまんで吸わせましょう。そうしないと衣に戻ってしまいます。追加のメリットとして、多少ですが脂が抜けるのでヘルシーな天ぷらに生まれ変わります。

トースターやオーブンで温める

この方法がよく採用されています。でも身が固いな~って思ったことはありませんか?または中は温かくなってなかったり。

それを防ぐためには電子レンジで軽く(常温程度まで)温めてからトースターやオーブンで温めると中と外をちょうどよく温めることができます。

冷蔵したものならオーブンを余熱をして、温めた庫内の中に放置してから温めればレンジは不要かもしれません。

トースターの場合はパンに焦げ目を作るように、衣に焦げ目をつけてしまうかもしれないので、レンジを使うべきでしょう。こんがりした天ぷらって…いやでしょ?

この場合もシワを寄せたアルミホイルを使えば衣に油が戻りません。

スポンサーリンク

天ぷらが固くなるのを防ぐポイントは?

どの方法も衣の仕上がりがパサついたり、パリパリしてたりと、期待した食感とは違うものになっているかもしれません。

なぜかというと、天ぷらから水分がなくなっているためです。とんかつなどのフライ系の衣と違って天ぷらの衣は水分が多いので、そもそもが冷蔵庫の中で乾燥しているのに、ここで紹介してた方法では衣からもタネからも水分が抜けてしまうのです。

逆にふにゃふにゃな衣は空気中の湿気が衣に入り込んでいるんですね。電子レンジでの温めもそう。天ぷらに含まれている水分がレンジの庫内で行き場をなくして衣に入ってきているのです。

これでは衣の食感が良くなる温め方がわかっても、タネがパサついて美味しさは損なわれます。ではどうしたらいいでしょうか?

ポイントは水分を補うことです。天ぷら全体に霧吹きでシュッと裏表に水をかけてあげるだけで全体がしっとりします。

そもそも天ぷらには水分を多く含む衣があってこそ、タネがみずみずしく保たれるのですから。天ぷらは、衣をつけたタネを油で揚げることで衣の水分が蒸発して、その隙間に入った油がタネの水分までも蒸発させないように膜を作ってくれるからタネはプリプリで衣がサクサクになって美味しいんです。

霧吹きによって、揚げる前の状態を疑似的に再現してやろうという訳です。実際、温め直しではなく揚げ直しの場合は、霧吹きではなく水の中にドボンと入れてしまうくらいですから。

さいごに

美味しい天ぷらの温め直しの方法を紹介しました。

でももし天ぷらそばorや天ぷらうどんを食べるのなら、じつは常温の天ぷらの方が適しているということを最後に付け加えておきましょう。

真骨頂は衣がツユを吸い、ツユに天ぷらの油が溶けることで料理が完成するからです。霧吹きで補うべき水分をツユが補った方が良い味になるってもんです。

これで冷えた天ぷらも怖い物ナシですね!

こちらの記事も参考になります

年越しそばの由来からいつ食べるかを知って縁起が悪い食べ方を避ける
スーパーのとんかつをあたため直す方法とクッキングペーパーを使わない理由

スポンサーリンク

-自炊

Copyright© キョウミのトビラ , 2025 All Rights Reserved.