行事

生後3ヶ月のお宮参りに親はどんな服装で参拝すればいいの?

更新日:

赤ちゃんが生まれたら、生後3ヶ月頃にお宮参りをする家庭は多いでしょう。赤ちゃんはドレスや祝着など、お宮参り用の特別な服・着物を用意しますね。

それでは、親はどのような服装で参拝すれば良いのでしょうか?

一般的に推奨される服装をふまえつつ、実際に私がどのような服装で参拝したかという体験談などをご紹介します。

お宮参りの服装選びに悩んでいる方や、お宮参り用の服を新調するか検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

生後3か月のお宮参りで一般的な服装は?

まず、一般的に推奨されている服装からご紹介します。

お宮参りの際の親の服装は、赤ちゃんの服装と格を揃えるのが良いとされています。

従ってお母さんの場合は、赤ちゃんの祝着に合わせて着物にしたり、きれいめのスーツやツーピース、ワンピースなどを着るのがポピュラーです。

お父さんの場合は落ち着いたカラーのスーツに、シルバーなどお祝い用のネクタイを合わせるのが主流です。

赤ちゃんが和装でも洋装でも、お父さんはスーツを合わせれば外さないでしょう。イメージとしては、結婚式よりは少し派手さを抑えた服装、というような雰囲気でしょうか。

赤ちゃんの服装を軸にして、家族が並んでも違和感のない服装を選ぶのが良いようです。

お宮参りで親の服装まで気にかけるのは大変なこと?

親の服装は赤ちゃんの服装に合わせるべきだということはわかりました。

しかし生後3ヶ月の赤ちゃんがいる家庭で実際お宮参りの準備をするのは、実はそこまで簡単ではありません。

赤ちゃんが生まれてから昼夜問わずお世話に追われているお母さんやお父さんは非常に疲れがたまっているからです。

生後3ヶ月なら、産後ハイの状態も終わり、睡眠不足や育児疲れで、心身ともに満身創痍の状態である親御さんも多いでしょう。

赤ちゃんの服装はしっかり整えても、正直なところ親の服装までは手が回らないということもあるのではないでしょうか。

実家・義実家に手伝ってもらえる場合もあります。いまの時代、そのような環境にいるご夫婦はラッキーかもしれません。

全て自分たちだけで段取りをしなければならない家庭においては、赤ちゃんを連れて外出するお宮参りは、気合を入れなければできない行事なのです。

スポンサーリンク

私が娘のお宮参りで実際に着用した服装は?

私も娘が生後3ヶ月を迎えた頃、娘にはセレモニードレスを着せて祝着も用意して最寄りの神社にお宮参りをしました。

しかし、自分は慣れない育児の疲労感や、慌ただしさの中で化粧をする余裕もなく、髪も産後お手入れできていなかったのです。

ノーメイクで髪のセットもできない状態で、服だけ気合を入れるのはあまりにもちぐはぐ過ぎます。

そこで、結果的に私と夫はお出かけ用のきれいめな服装で参拝することにしました。

幸い、その日お宮参りをしたのは私たちの家族のみだったので、ほかの家族から浮くこともありませんでした。

家族で一緒に撮った記念写真を見ても、特に違和感は感じません。その点においては運が良かったといえますね。

このように、若い夫婦が周りの手助けもなく、初めて尽くしの子育てをすることは非常に大変なのです。

子供が一番。自分たちのことは二の次三の次となって、気にかけている余裕がありませんでした。

さいごに

私は一般的な親のお宮参りの服装よりも、少しカジュアルな服装でも特に不都合や違和感を感じることはありません。

しかし、地域によってはお宮参りのマナーがしっかり決まっている場合もあるでしょう。まずは地域の習慣に則っることをおすすめします。

お宮参りはその土地の神様に赤ちゃんが誕生した報告と、健やかな成長を祈願するものです。

そのようなお宮参りの主旨を考えながら、神様に参拝するのに恥ずかしくない服装であるようにすることが大切です。

喪中に赤ちゃんのお宮参りを先送りかやめるか悩みを即解決!

喪中に赤ちゃんのお宮参りを先送りかやめるか悩みを即解決!

スポンサーリンク

-行事
-

Copyright© キョウミのトビラ , 2024 All Rights Reserved.