30代バリバリキャリアウーマンの真っ最中の妊娠・出産。そして保育園活動に失敗し、やむなく専業主婦して5年です。
といっても最初は専業主婦という実感もなく、ただ追われる子育ての合間に家事をしていたのですが。ある時、ふと感じたのです。
「みんな、毎日かかさずお部屋の掃除してるの?」と。特にキッチンは面倒だなって思ってます。毎日なんてムリ(笑)
だから、じつは私、専業主婦ですが毎日はしていません。専業主婦だからって、365日1日も休まずに掃除に明け暮れて必要ないですよね…よね?
あるときからスケジュールを立てて掃除をするようになりました。
私はこの方法で面倒だなって思うキッチンの掃除もできるようになったので、ズボラな人でも続くと思いますよ。
みんな掃除は毎日しているの?どれくらいの頻度なの?
私の掃除のペースは、だいたい週3日程度。土日などは外出するのでやらないこともあります。
- リビングなどは、平日の2日に1回掃除機をかける
- トイレ掃除(特に便器の裏側)は、毎日
- お風呂掃除は、入浴後のついで掃除として週2回のペース
- その他、玄関や庭などの掃除は不定期に汚れが気になったとき
- 窓の掃除は、大掃除を含めて3か月に1度のペース
では、一番汚れるキッチンの掃除はというと…
じつは、トレイほど毎日掃除していないのが実態です。
キッチンの掃除は面倒に感じてしまう理由は?
専業主婦なので掃除くらい毎日できる時間あるだろうと言われそうですが、そう毎日続かないのが掃除の悩み。
特にキッチンはなぜか面倒。その理由は、
コンロ周り、換気扇や空調周り、魚焼きグリル、水回り、食洗器、蛇口まわり、作業スペース、電子レンジや炊飯器など、冷蔵庫、ストック食品棚…
とにかく、掃除する場所が多い!
またキッチンの汚れと言っても食材カス、油汚れ、肉や魚の生臭さ、水垢、ぬめり、カビ
種類がたくさんあるため、しっかり汚れを落とそうとするほど大変。これが、キッチンの掃除を面倒に感じてしまう理由です。
私流のキッチン掃除の攻略法は順番掃除制!
面倒だと感じてしまうとなかなか行動に移せません。
だから私はキッチン周りは掃除をする場所を決めて、順番にやるようにしています。
掃除をする場所と順番は、ある程度週間または月間予定をざっくりと立て「この曜日やこの月はこの箇所を掃除する!」と決めています。
そして時期を忘れないように、カレンダーやスケジュール帳などで掃除箇所をメモしておく。
掃除を済ませたら、また次の期間の予定のところに掃除予定を記載していく、と定期的な掃除ローテーションを組んでいます。
例えば冷蔵庫の掃除だど、1度に全部は大変なので、
- 毎月1日は冷蔵庫内の拭き掃除と庫内の整理整頓
- 毎月15日は冷凍庫と野菜室の拭き掃除と整理整頓
といった感じ。流し台は夕食後のついでにざざっと重曹やクエン酸を利用して洗って綺麗をキープしています。
またグリルの汚れなどの油汚れは毎月連休のある時に浸け置き洗い(オキシクリーンを利用)をして、外出中の時間を利用しています。
きっちり決めなくてもざっくりと計画を立てていたら、自然とキッチンの汚れがたまりにくくなった気がします。
この「定期的なローテーションは組むけど、きっちりし過ぎない」という緩さが合っているようです。
さいごに
掃除っと言っても極めると結構な重労働です。私としては、ほどよいきちんと感をキープしていたら合格としています。
大掃除の時期にまとめてすればいいじゃない!という考え方も勿論OKです。
でもちょっとずつ汚れを落としていれば落としやすいですし、汚れは目立ちににくくなります。
私の場合はスケジュール帳を活用していましたが、掃除チェック一覧表などを作って「今月中にこれをやる」という風に月単位で管理するのも1つの方法だと思います。
先延ばしにしても「一か月の間にやればいい」と思えば気が楽になりませんか?だから私でも続いてるんです(笑)