見慣れているものの変化ってなかなか気づきにくいものです。たとえば大事にしていたぬいぐるみが、ふとした瞬間に最初のときとは色が変わっている事とか。
ずっと大事にしていたぬいぐるみならわかりますが、たった1年で色褪せたり、日焼けすることもあります。
車に飾っていると日焼けするのは、ある程度しかたがありません。部屋でも窓際なら直射日光が当たるので、まあそうでしょう。でも室内の太陽の光が当たらないところにあっても、日焼けすることがあるのは知っていましたか?
なぜそのようなことが起こるのか、どうすればそれを防ぐことができるのかを紹介します。
ぬいぐるみの日焼け防止は室内でも必要!?
太陽の光には紫外線が含まれているのは知っていますよね。肌荒れやシミ、ソバカスの原因にもなるので美容に気を付けている女性なら知らない人はいないでしょう。
そして、ぬいぐるみも紫外線によって日焼けします。直射日光の当たる窓際は当然のこと、直接太陽の光が入らない北向きの家でも時間がかかりますが、少しずつ紫外線の影響をうけます。
昼間なら、直射日光が入らない場所でも電気をつけずに物を見ることができますよね。それは太陽の光があるからです。太陽光線が窓から入って壁や床で反射して光の届く場所には紫外線も届きます。
だから室内であっても日焼けします。それを完全に防ぐのは非常に難しいことです。やれることはありますが「ぬいぐるみのために、そこまでする!?」と言いたくなるかもしれません。
たとえば。
- 窓にUVカットフィルムを貼る
- UVカット仕様のアクリルケースなどに入れる
- 遮光カーテンをかける
大切なぬいぐるみのために、あなたはここまでできますか?自分にはちょっと…。
そこで思いついたのが「窓のない部屋に置いてたらどうなの?」ということです。
室内でも紫外線はあるので日焼けは避けられない
室内、たとえば遮光カーテンをした寝室に飾って、日中は大きめのバスタオルとかで光が当たらないようにします。ぬいぐるみを抱いて寝ると安眠できる人もいますから、けっこう現実的でしょ?
太陽の光を防いでいるし、これなら大丈夫だろうと思ったのですが、そうではありませんでした。実は、この場合でも蛍光灯に含まれる紫外線によって日焼けするんです。
という訳で、最悪なのがリビングなどにぬいぐるみを置いておくことだということが想像できますね。日中は太陽の紫外線、夜は蛍光灯の紫外線とサンドバック状態になります。
自分の部屋の飾っている場合でもぬいぐるみを日焼けさせないためには、日中は紫外線が当たらないように工夫した方が良いですね。
蛍光灯の紫外線は、日光に含まれる紫外線の量に比べれば少ないので神経質になるほどではないだろうとは思います。寝室なら少し暗めにしておくくらいが雰囲気が出てよいですし。
それでも知っておいてソンの無い情報でしょう。自分も初めて知ったときは素直に驚きましたからね。
紫外線は蛍光灯よりLEDの方が少ない
はい。蛍光灯の光には紫外線が含まれていますが、LEDにはほぼ紫外線が含まれていません。その差はなんと1/200といわれています。
消費電力が抑えられるとして話題になったLEDですが、じつは紫外線による負担が少ないという理由でも衣料品店や化粧品などの販売店では重宝がられています。
たとえば本棚にずっと置いているたとえばマンガの背表紙の色が変わってしまいますよね。LEDならその心配を軽減できます。
このように、ぬいぐるみ以外にも紫外線による日焼けや色褪せを防止することができます。いまは家の照明をLEDにする人も増えてきました。お洒落な照明器具も増えてきました。
あなたの大切なものたちが色あせないためにLED照明に替えてみるというのも良いかもしれません。
こちら、単にLEDに替える目的だけで終わりません。部屋が一気におしゃれになります。室内を洋風に模様替えするなら照明器具にも気を使いましょう。
間接照明的に使ったり、ピンポイントで必要なところだけ光を当てたりと演出のバリエーションも増えるのでアイディア次第であなたの部屋のおしゃれ度を簡単にランクアップできます。
さいごに
あなたの大切なぬいぐるみを日焼けさせないためには紫外線を防ぐことが重要です。室内であっても蛍光灯から紫外線が出ています。
直射日光を必要以上に浴びないところに飾るのはもちろんのこと、室内照明にも気を付けた方が良いことを紹介しました。
ぬいぐるみの日焼けが気になったときの参考にしてください。