-
-
ワイヤレス充電非対応のスマホを対応させたいけど悩んでしまった
帰宅してからスマホを充電するのにケーブル使ってますよね。でも抜き差しを繰り返しているうちに挿し込み口もケーブルも劣化していきます。 そこで気になるのがワイヤレス充電です。 ケーブル不要で置くだけで簡単 ...
-
-
Todoistをどう活用しているのかメモしておこうと思う
忘れっぽいのでToDoリストアプリのTodoistを使っています。 もともとは買い物リストが欲しいという要望から始まって、支払日やゴミ出しの日、楽天のキャンペーン日程なども管理しています。 使っていて ...
-
-
How to transfer music data from iPhone to PC without iTunes for free
In general, iTunes is a must to manage iPhone data. The computer I'm using now is a computer that ha ...
-
-
デュアルモニターでサウンドの出力先を変えたいときの対処法
Windowsパソコンにモニタを複数接続しています。ここ最近になってサウンド系ドライバの更新をすると音が出るモニタが変わります。 そのたびに「戻す操作どーしたっけ?」と悩むので、備忘録として記事に書く ...
-
-
アバストのファイアウォールが原因でアプリが使えない解決法
パソコンのセキュリティソフトとして、アバスト プレミアム セキュリティAvast Premium Securityを使用しています。 ところが、ずっとスマホアプリがパソコンとWiFi接続する必要がある ...
-
-
iPhoneからiTunes無いPCに無料で音楽データを転送する方法
一般的には、iPhoneのデータを管理するにはiTunesが必須です。 いま使っているパソコンはiPhone6を使っていたパソコンから買い換えて、iTunesをインストールしていないパソコンです。普通 ...
-
-
LINEと電話帳が同期した繋がりたくない人を削除するには?
普段からお友だちや誰かしらにメッセージを送るときに「まずはLINEで」と、当たり前のように使いこなしている人は多いですよね。 早くやり取りができるし、これまでのメールより身近になったLINEですが、私 ...
-
-
SNSで友達に嫉妬とか投稿が自慢に見えるとか ネットの悩みを聞いて!
今はネット環境が整い、SNSなどでいろんな人と繋がることができて交友関係が広がりますよね。その反面、悩みも多くなります。 SNSって、「楽しかったこと」や「幸せな報告」などが多い。友達のことは自分のこ ...
-
-
Windows10もタイマーでアプリの起動や終了ができる
Windows10でアプリケーションをインストールすることなく、ある時間になったらアプリを起動するとか、一定時間ごとにアラームを鳴らすことが可能なのを知っていますか。 以前にWindows7で同じこと ...
-
-
音声入力ソフトを比較して購入!マイクに悩みコツをつかんで納得した
音声入力ソフトに興味はありますか?キーボードで入力した方が早いと思っている人間ですが、使ってみたらイケてました! 最初は認識率悪すぎてイライラしましたが、ついには音声入力が気に入ってしまった一人の意見 ...