生活

初めてお茶会に参加するので必須の持ち物を経験者に聞いてみた

投稿日:

私自身はお茶を習っているのですが「茶道を習っているわけでもないのに、急にお茶会に誘われちゃった。どうしよう?!」なんて結構相談を受けます。

「お友達に誘われて作法がわからなくて緊張してる」とか「彼のお母さんがお茶をされていて、お呼ばれした!」とか。

かく言う私も、習っていない友人に「一緒に行こうよ~」と誘ったことありますもんね。

誘う方はあんまり重たく考えていないものです。

でも誘われた方は大変。初めてのことは何でも緊張しますが、お茶って特に難しそうな世界に見えるみたいなので。

作法、恰好、持ち物…不安はたくさんですが、ド素人でもまず用意しておきたい必須の「持ち物」を教えますね。道具さえあれば、あとは何とかなるものです。

急にお茶会に誘われて、初めてなのに1人で出席することになってしまっても、これを読んでちょっとは不安を取り除けたら嬉しいです。

スポンサーリンク

初めてのお茶会でド素人でも用意すべき最低限の持ち物は3つだけ!

初めてのお呼ばれであれば、たくさんのお客さんが参加される「大寄せ」と呼ばれるお茶会が基本でしょう。

もしそうなら、まずは安心してください!そのたくさんのお客さんの中には、同じように「初めてで不安…」な方は一人や二人でなく、結構な人数いらっしゃいます。

その場に行くと周りが全員歴戦の猛者のように見えますが、全くそんなことはありません。

例えお茶を習っていても、最初の方は見よう見まね。実は皆、キョロキョロ周りの人を真似ているだけだったりします。

なのでまずは0個目の持ち物として「皆きっと緊張してる」という冷静な心と「分かんないことがあれば、傍にいる人に聞いてみよう」という開き直りをぜひお持ちください。

本当の意味の持ち物としては、基本的には3つです。

  1. 懐紙
  2. 菓子切り
  3. 白い靴下

1・2の懐紙、菓子切りは、何のこっちゃら?という方はぜひネットでも調べてみて下さい。きっと一度は見たことがあるはずです(一番上の画像にも映っています)。

お茶席の基本は「お菓子を頂いて、お茶を飲む」こと。

お茶に関しては、こちらで用意するものはないのですが、お菓子を頂くときに、懐紙を取り皿として使うため、持っていくと安心なのです。

そしてお菓子の大きさによっては、一口であーんというわけにはいかず、切って食べる必要があるため、菓子切りはある方が良いでしょう。

3の白い靴下については「茶室は白い靴下or白足袋が原則」というルールがあるためです。

お茶をされている方にとっては茶席って神聖な場所。清潔にして入る必要があるので、汚れのない足元を演出することが大事なのです。

なので、お家から白い靴下を履いていくのではなく、お茶席に入る前に履き替えるか、ストッキングやタイツの上から履くのです。

慣れない方には変に見えるかもしれませんが、茶席の中ではお洋服の方は皆さんされています。

初めてのお茶会で恥ずかしい思いをしないためには?

周りの方がどうされているのかを見て、それを真似するのが一番です。

とはいっても、初めての席では見るポイントもわからないでしょうし、そもそも緊張してそれどころではないという方もいらっしゃるでしょう。

なので、お茶会のスタッフさんや両隣の方に「初めてなので、わからない事ばかりで…」と事情をお話してアドバイスを求めてしまいましょう。そうしたら、もうお仲間です。

スタッフさんならいろいろ取り計らっていただけるでしょうし、お隣に座った方から教えていただけるかもしれません。

もし多少失敗しても事情が分かっていればきっとフォローしていただけますから、恥ずかしい思いをせずにすみます。

誰にも事情を話さずに失敗すると周りは他人だらけで恥ずかしさ倍増ですが、事情を知った”お仲間”ならフォローしてくれるはずですよ。

そこから新しいお付き合いが始まるかもしれませんし。

スポンサーリンク

お茶会の持ち物って本当にそれだけで良いの?

ただしこれら3つの持ち物は、あくまでも「お茶席に急に呼ばれちゃった」方のための必須3点です。

本来はあいさつの時に使う専用の扇子や、数寄屋袋と言われるお茶用のポーチも持っていると最善です。が、1回の機会のためにそこまで用意するのは手間も金銭面も大変ですからね。

不安な方は、誘ってくれた方にどこまで用意したら良いのか、確認してくださいね。

お茶会によっては懐紙や菓子切りも開催者が用意してくれていることもありますが、やはり持っていく方が安心かなと思います。

購入は茶道具屋さんが傍にあれば一番安心ですが、お茶屋さんなどでも売っていることが多いです。また、最近ではインターネットでも買えますので調べてみて下さい。

懐紙は「お菓子の受け皿」になるものですし、靴下はお茶会後に持ち帰ることになりますので、それぞれ小さいポーチか何かに入れていくと良いでしょう。

さいごに

私自身、はじめてお茶会に参加するときには、先生や先輩に連れて行って貰ったのに、随分緊張しました。道具をまるまる忘れて借りたこともありましたっけ。

その上さらに

  • 初めてのお茶会
  • 急に誘われた
  • 1人で参加

こんな条件がそろってしまったら頭の中が真っ白になってしまうでしょうね。

でも他の人の話を聞くと、意外に「じつは初めては一人で参戦」という方も少なくないようです。恐ろしや。

どんな状況でも行く前は緊張しますよね。でも終わってしまえばきっと楽しい思い出。

ぜひ新しい和の世界に飛び込んでみて下さい!

スポンサーリンク

-生活
-

Copyright© キョウミのトビラ , 2024 All Rights Reserved.